ワウネタ海外生活
トップアジアフィリピン
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
人が住めるお墓!?お金持ちのお墓はすごい!【フィリピン】

みなさんは海外のお墓を見たり、実際に墓地に行ったりしたことはありますか?
観光の場合、墓地に行ったことがあるという経験はなかなかないことでしょう。
ちなみにフィリピンは日本と同じく、時期は異なりますがお盆にお墓参りという風習があります。

実はそのお墓が日本では見慣れない形でおどろくほどなのです。
キリスト教であるフィリピン人の多くは、お墓は土葬です。
そのため、多くの墓地は棺桶が地面に埋まり、その上に十字架が飾られています。

しかし、墓地によっては市営から民営まであり、民営でランクの高い墓地になるとまるで家のようなお墓が建てられる墓地もあるのです。
画像にある家のようなものはすべてお墓です。
なぜ家のように大きいのかは、権力の誇示というわけではなく、お盆に先祖を弔う際に一晩泊まれるような作りにしているからです。

フィリピンのお盆は、人によっては墓地に泊りがけで過ごします。
その際に必要な屋根や空調設備、ベッドなどを配置するためにお金持ちの方は家のようなお墓を建てるのです。



2020/05/10 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

人が住めるお墓!?お金持ちのお墓はすごい!【フィリピン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フィリピンナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.