ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
命のジャガイモ【アメリカ】

ロサンゼルスがロックダウンになってすぐさま売れた品物はいくつかあります。
この商品もその1つ。

そう、ジャガイモです。
アメリカ人にとっては、主食レベルに近い食材です。

ハンバーガー専門レストランに行っても、サイドメニューは言わなければ勝手にフライドポテトがついてくるほどです。
ステーキを頼んでも、基本的にはマッシュポテトやハッシュドポテトなどのイモ系がついてくるので、どれだけアメリカ人にとってジャガイモが大切な食材かわかりますよね。

カリフォルニアの白人人口はハワイを除いた他州と比較すれば少ないのですが、ジャガイモを頼っている方は多いようです。
確かに、日持ちするので、人種を問わず必要ですよね。
ちなみに、通常のジャガイモ1袋(10パウンド(約4.5㎏)のお値段は$3(約300円)です。



土が付いたタイプが紹介した料金となりますが、他にも皮つきタイプでも大きさや皮の色が異なるタイプで値段は変わりますが、土がついた、いわゆる日本人がイメージする「ジャガイモ」は激安です。




2020/05/11 12:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

命のジャガイモ【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.