ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
メキシコの梨は味がない?【メキシコ】

メキシコには日本には無い不思議なフルーツや野菜が沢山あります。

その中で今回はJicama(ヒカマ)という日本の梨に似た食べ物を紹介します。

ヒカマはメキシコの原産食品で先住民の伝統的な野菜だそうです。

硬い皮を剝く前の見た目はカブやジャガイモのようで、中は白色で、全体の90%は水分で他には炭水化物と食物繊維を多く含むそうです。

味はほのかに甘く梨のような味をしていて、基本的にはレモンとチリパウダーをかけてフルーツのように食べることが一般的です。

水分が飛んでしまったヒカマは土の味がするものもあるので、なるべく表面に張りがあり固いものが良く、綺麗な丸い形をしていて、表面に傷やひび等が入っていない物を選ぶのがコツだそうです。

野菜としてはサラダに混ぜたり、煮物や汁物にも使うことができフルーツとしてでも野菜としても楽しむことができます。

ただスーパーでは基本的にフルーツのセクションに置かれることが多いので、ぜひメキシコのスーパーに行った際は買って見てください。




2021/12/07 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

メキシコの梨は味がない?【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.