ワウネタ海外生活
トップ北米カナダ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ウィニペグは芸術の町!?【カナダ】

マニトバ州ウィニペグって聞いても、あまりパッとしないですよね。私も友人や知り合いにどこに住んでるの?と聞かれてマニトバ州ウィニペグだよと答えても、まず言われるのが“それってどこ?”です。(笑)

トロントやバンクーバーなどはたくさん観光地もあり、過ごしやすいため有名なのですが、ウィニペグって無名そのものです。しかし、そんなウィニペグ、芸術面ではすごく有名なんですよ!



まずはウィニペグロイヤルバレエ団。1939年にカナダで初めて設立された歴史ある有名バレエ団です。このバレエ団はバレエスクールをもっており、日本からもバレエ留学をしにウィニペグにこられる方もいらっしゃいます。

そしてウィニペグ交響音楽団。1947年に設立され、こちらも歴史ある交響音楽団です。ダウンタウンにあるコンサートホールで演奏会を行っています。




その他にも、ダウンタウンを歩いていると、あちこちの壁にとてもカラフルな絵が描かれています。大きさも小さなものから大きなものまで様々で、すべてに見応えがあります。

ウィニペグに旅行の際には、そんなウォールペイントを探しながら町を散歩するのも楽しいかもしれません。




2016/09/10 15:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ウィニペグは芸術の町!?【カナダ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -カナダナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.