ワウネタ海外生活
トップオセアニアニュージーランド
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
今はまだ飛べる鳥 プケコ【ニュージーランド】

ニュージーランドでは、独自に発展してきた自然の恩恵を受けて進化したネイティブバードがたくさんいます。
国鳥キウイバードのように絶滅危惧種で手厚く保護されている種類もあれば、街や山で見られるネイティブバードもおり、気軽にバードウォッチングを楽しめます。

ほとんどの鳥が素早く飛び回り、運良く見つけてもカメラで撮影できないことがほとんどです。
しかし、プケコはゆっくり地面を歩いていることが多く、比較的簡単に写真を取れました。


赤いクチバシと美しい青い羽が特徴のプケコ。
そのユニークな見た目からお土産グッズのモデルとしても大人気です。
実は飛ぶことが苦手な鳥であり、空を飛ぶ姿を見たことがありません。

なぜなら、ニュージーランドは島国であり、人が外来種の鳥や動物を持ち込むまでは鳥の天敵は少なかったためです。
したがって、キウイバードやプケコと同じく、飛べないネイティブバードも数種類います。


プケコはまだ飛べる鳥ですが、進化すればいずれは飛べなくなる可能性も。
水辺でよく見かけるので、のんびり屋さんのプケコをぜひカメラに納めてみてください。



2022/02/10 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

今はまだ飛べる鳥 プケコ【ニュージーランド】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -ニュージーランドナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.