ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ライアーズヴィル・ゴールド・ラッシュ&サーモン・ベイクツアー6【アメリカ】

ディズニークルーズ(Disney Cruise Line)のワンダー号(Disney Wonder)の7泊8日アラスカ(Alaska)の船旅で寄港したスキャグウェイ(Skagway)でのアクティビティツアー「ライアーズヴィル・ゴールド・ラッシュ&サーモン・ベイク(Liarsville Gold Rush and Salmon Bake)」でのランチをご紹介します。

チップ&デール(Chip 'n' Dale)との砂金探し、ドナルドダック(Donald Duck)とのキャラクターグリーティング、ライブショーなどの鑑賞の後にランチタイムになりました。


ランチが楽しめる会場に移動すると、椅子やテーブルがセッティングされていて、小屋のようなところには料理も並んでいました。

食事の形式はブッフェ形式で、お皿を持って、それぞれの料理が並んでいる場所に行き、料理を受け取ります。

アメリカではお馴染みのマック&チーズ(マカロニにチーズをからめたもの)、コーンブレッド、サラダ、トマトソースのパスタサラダ、そしてサーモンのグリルが楽しめました。
実際にいただいてみて、サーモンがふっくら身が詰まっていて、一番おいしかったです。
このサーモンは、村の住民の方がその場で焼いてくださっていましたよ!


食事しながら近くに座った他の乗船客などとお話しすることもあり、ランチタイムも楽しく過ごすことができました。

ツアー自体は以上で、その後船に戻りました。面白い体験になって良い思い出です。



2022/02/21 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ライアーズヴィル・ゴールド・ラッシュ&サーモン・ベイクツアー6【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.