ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
市内も市外もトラムで楽々移動!【イギリス・マンチェスター】

イギリス、北西に位置するマンチェスターにはトラム(路面電車のようなもの)があります。
マンチェスターではMetrolinkという会社が運営をしています。


 料金は、駅から駅ではなく、1~4のゾーンで区別されています。
チケットは券売機で買うか、乗る時と降りる時に、専用の機械にデビットカードかクレジットカードをかざせばOKです。
時々、トラム内で駅員さんがチケットを確認しに来ることがありますので、その時は買ったチケットか、乗る前にかざしたカードをスキャンしてもらってください。


 チケットの料金を調べたいときは下記のリンクをご参照ください。
 https://tfgm.com/public-transport/tram/ticket-prices

 乗る時に気を付けなければいけないことが一つ。
ほとんどの駅ではホームが2本しかありません。
行き先を構内のボードでしっかりチェックしてください。
この行き先の表示がわかりにくいです。
無人駅がほとんどなので、聞ける人は周りにいる乗客だけですが、親切なので聞けば嫌な顔せず教えてくれます。

 トラムは比較的時間通りに来てくれるので、マンチェスターの人の生活には欠かせない便利な交通機関と言えるでしょう。



2022/03/02 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

市内も市外もトラムで楽々移動!【イギリス・マンチェスター】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.