ワウネタ海外生活
トップアジアインドネシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
船で沖に出てサーフィン!バリ島ならではの楽しみの一つ【インドネシア】

世界有数のサーフィンの島として知られるバリ島。
一年を通じてずっとサーフィンに良い波があるという場所は、世界中探しても他にはないといわれています。
島内のあちこちに様々なロケーションのサーフスポットがあり、車でたった数時間移動するだけで手軽にアクセスできるのも魅力です。
地形も、砂浜、リーフ、岬(ポイントブレイク)、沖などバラエティに富んでおり、赤道近くの高低差激しい潮の干満、インド洋や南極洋から押し寄せる力強いスウェルなどの自然条件も加わって、日々刻々と無限に波の形が変化していく面白さもあり、世界中のサーファーを魅了し続けています。


そんなバリ島でのサーフィンの楽しみのひとつが「ジュクン」と呼ばれるローカルの小さな漁船で沖に出るボートサーフィンです。
波が立つということは、海底にリーフ(岩礁)があるということ。
そこに、遠く大海から押し寄せる潮がぶつかって波が割れ、サーフィンに適した極上の斜面が生まれます。
なので、沖のサーフスポット周辺は岩礁が複雑に入り組んで浅くなっていることが多く、潮が引いて浅くなりすぎるとボートが座礁したりサーファーが転倒時リーフにヒットして怪我をする危険もあり、タイミングの選択が非常に重要です。
それぞれのスポットに精通したサーフガイドと地元漁師の長年の勘が頼りです。


そうして選ばれたタイミングで沖に出ると、そこには極上の波が待っています。
沖から眺める陸、大自然の中にぽつんと生きている洋上の自分を感じる瞬間は、他では味わえない醍醐味です。
時にはカラフルな熱帯魚やウミガメも歓迎してくれることも。

コンディションによっては初心者でもサーフ可能なこともあります。
けれど基本的に日本とは全くパワーも形も海流も、環境が全く異なりますので、信頼できるサーフガイドの指示に従うことをおすすめします。


Bow’s Surf はバリ島で外国人として初めてサーフィンインストラクターの公式ライセンスを取得した日本人が主催するサーフィン専門のツアー会社。
日本の波、日本のサーファーをよく知った上で、日本人が安心して楽しめるバリ島の波を厳選して案内してくれるということで、初心者からトッププロまで数多くの日本人サーファーが信頼を寄せて通っていておすすめです。

インドネシア公式・日本人によるバリ島サーフィンスクール&ガイド Bow’s Surf (ボウズサーフ)
http://bows-surf.com/




2022/07/24 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

船で沖に出てサーフィン!バリ島ならではの楽しみの一つ【インドネシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -インドネシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.