ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
公園をきれいに維持【オーストラリア】
湖を掃除する機会

オーストラリアの中央北部に位置する場所にダーウィンという街があります。この街は、赤道に近く、気候は常夏です。

1年を通して、雨季と乾季があり、現在は雨季です。雨季は雨も多く湿度も高く過ごしやすい気候とは言えません。

また、雨が多いため、雑草もすぐに成長してしまうのが難点でもあります。
そんなダーウィンの公園や緑の広がる公共の場所では、政府のスタッフが定期的に公園の芝生を刈りこんだり、雨風で落ちた小枝や木々をきれいに掃除したりしてくれます。

私が住む近くの公園には湖もあり、そういった場所にも大きな機械で水面のゴミ、枯れ葉や小枝、木々などを集めて処理する風景をときどき見かけます。

強風で大きな大木が道路に向かって倒れていることもあるのですが、数日後には歩道わきに移動されていて、いつの間にか撤去されていたりします。

状況に応じて、定期的に手入れをしたり、掃除をしていただけるので、とても気持ちよく過ごすことができます。



2023/03/26 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

公園をきれいに維持【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.