ワウネタ海外生活
トップヨーロッパドイツ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ヴュルツブルクのワイナリー、ユリウスシュピタール【ドイツ】

ヴュルツブルクといえば、コロンとした丸いボトルで有名なフランケンワインの産地です。街からも山々に広がるぶどう畑が見え、とても素敵な光景が楽しめます。

このヴュルツブルクにはユリウスシュピタールという有名なワイナリーがあります。フランケン地方特有のぶどうジルヴァーナーを使った白の辛口ワインで有名ですが、個々のワイナリーはとても歴史が古いんです。

そもそもユリウスシュピタールは財団法人で、ワイン醸造だけでなく病院や老人ホームも展開しています。その歴史は古く、1576年に同時のヴュルツブルク司教ユリウス・エヒターが設立したそうです。ヴュルツブルク駅近くのユリウスシュピタールを訪れると、広大な敷地内にワイナリーだけでなく病院や学校も併設されており、建物自体も古く歴史を感じます。



ここでは一時間程度のワイナリー見学もできますが、ワインを試飲して購入するだけなら、敷地の端に位置するワインショップで購入できます。奥にレストランもありますが、レジの所で店員に頼めば試したいものをテイスティングすることができます。

やはりここではボックスボイテルと呼ばれるこの地域特有の丸いボトルを試したいですね。種類にもよりますが、飲みやすいテーブルワインも7ユーロ(約910円)程度で置いてあります。この地域ならではのワインをぜひ試してみてくださいね!




2017/09/01 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ヴュルツブルクのワイナリー、ユリウスシュピタール【ドイツ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -ドイツナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.