ワウネタ海外生活
トップアジアマレーシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
マレーシア人の冬や雪に対する憧れ【マレーシア】

マレーシアといったら一年中温かく、南国といわれています。実際に住んでみると、毎日日中は、気温30度を越えてしまうので生活は結構大変です。しかしそんな南国だからこそ、マレーシアの人の「冬」や「雪」に対する憧れは強いと感じました。それがみえるのは、クリスマスシーズンである12月です。

イベントとしてすっかり定着したクリスマス。マレーシアでは、イスラム教徒が多い国でありながら、クリスマスシーズンはツリーがこぞって街中に立ち並ぶなど、日本と変わらないくらいイベントとして盛り上がります。



マレーシアのツリーにも色々ありますが、雪のある冬のクリスマスをイメージとしたツリーや飾りつけも中にはあります。その飾り付けやツリーをカメラにおさめたり、記念撮影をしたりと楽しんだりしています。

雪に対する憧れもあって、日本の北海道への旅行が大人気になりました。ここ数年で訪日でのVISA取得が不要になり、ますますマレーシアから日本への観光客が増えていくことでしょう。



2017/12/07 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

マレーシア人の冬や雪に対する憧れ【マレーシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -マレーシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.