ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
キュートなミニワッフルメーカー!【アメリカ・ペンシルベニア】

アメリカの朝食の定番といえばワッフル!各家庭にもワッフルメーカーが一台あるところが多く、スーパーでもたくさんの種類のワッフルミックスが売られています。

実はアメリカはワッフルメーカーがびっくりするくらい安く手に入ります。大型のものや複数枚同時に焼けるものでも30ドル(約3000円)程度(それより安い場合もあります)、ミニサイズだとなんと10ドル(約1000円)以下です!

私が購入したのは、Dashというメーカーのミニワッフルメーカー。手のひらよりもちょっと大きいくらいのサイズなので、場所を取らないし焼きたいときにすぐに取り出せます。

使い方はいたってシンプルで、生地を流し込んだ後に3分待てば出来上がり。お知らせランプもついているのでわかりやすい構造です。これだとソフトなアメリカンワッフルも、クッキーのようなリエージュワッフルも簡単にできちゃいます!
そして私がDashを選んだのは、そのキュートな見た目です!ティファニーブルーっぽい色でコロンとした形は、キッチンに置いているとかなり映えます!


このワッフルメーカーはTargetやBed Bath and Beyondというキッチン用品店で購入可能です。ボルト数は120Vで60Hなので、少し熱量は下がりますが日本でも使用可能です(ただ、コンセント部分(2足)の1つが大きくなっているタイプなので、アダプターがあると便利です)。

ワッフルメーカーでアメリカンな朝食をぜひ試してみてください!




2019/11/04 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

キュートなミニワッフルメーカー!【アメリカ・ペンシルベニア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.