ワウネタ海外生活
トップヨーロッパクロアチア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
クロアチアにある「青の洞窟」の行き方【クロアチア】

青の洞窟と言えば、イタリアのカプリ島が有名ですが、実はクロアチアにもあります。
クロアチアのビシェヴォ島という島にあります。


クロアチアの青の洞窟へは、ビシェヴォ島のコミジャと言う港から出ている、青の洞窟専用のボートに乗って行くことができます。
コミジャの港までは、スプリットやフヴァル島、ヴィス島から出ている日帰りツアーのボートに乗って行くか、個人的にボートタクシーで案内してもらうか、自力で船を乗り継いで行くか、の3つの方法があります。一番便利なのは、日帰りツアーに申し込むことです。


コミジャの港に到着したら、窓口で青の洞窟のチケットを購入し、チケットに書かれている番号がボート乗り場の電光掲示板に表示されたら、乗り場に向かいます。
ボートは、10~15人ほど乗れる大きさで、スタッフの方がクロアチア語で説明をしながら洞窟の案内をしてくれます。所要時間は、15分前後です。


青の洞窟は、狭い入り口をくぐると、ふわっと青色の光に包まれ、奥に進むに連れて青色が濃くなる、本当に美しい神秘的な空間です。クロアチアの海は水の透明度が高く、海の底まで光が差し込んでいる様子が分かります。美しく青色に光る海、青色に光る洞窟が本当に幻想的です。
クロアチアの小さな島、ビシェヴォ島にひっそりとある青の洞窟は、秘島感満載です。是非、訪れてほしいおすすめの場所です。




2021/01/31 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

クロアチアにある「青の洞窟」の行き方【クロアチア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -クロアチアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.