ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
アメリカのオーガニック事情【アメリカ】

体にいいものを取り入れよう! というアイディアは今では世界各国に広まっており、オーガニック先進国のドイツなどではオーガニック専門のスーパーが至る所にあります。

アメリカでも少しずつですが、オーガニックの食材を扱うスーパーが増えてきました。私の住む田舎のスーパーにもオーガニックを扱ったコーナーが充実してきたのは嬉しいことです!



さて、どんなものが取り扱われているのでしょうか?スーパーのオーガニックコーナーは、一列まるごとを使った、結構大きなセクションです。

商品は、お菓子やシリアル、ポテトチップスなどのスナック類から、コーヒーやパスタ、更にはトマトソースやピーナッツバターまで! かなりの品揃えです。
日本でも流行りのココナッツオイルも様々なブランドのオーガニック製品が並び、選択肢が豊富です。また、キヌア(英語ではquinoa)やナッツ類も充実。田舎のスーパーと言えども、ここまで品ぞろえが充実しているとは!




今大人気なのは、やはり栄養価の高いキヌアでしょうか。




アメリカではシンプルなものから、カレー風味、コンソメ風味などのフレーバー付きのものまでたくさんあり、食べやすいように工夫されています。

私はフレーバーなしの普通のキヌアを買い、普段はコンソメで炊き上げ、さらにそれを野菜やベーコンなどと炒め、ピラフのようにして食べることが多いです。
独特のプチプチとした食感がやみつきになります!




オーガニック商品はパッケージがシンプルかつおしゃれなものが多く、チョコレートやコーヒー、紅茶などはアメリカみやげにぴったり! おみやげ探しにもぜひオーガニックコーナーをのぞいてみてくださいね!



2016/05/15 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

アメリカのオーガニック事情【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.