ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
いよいよ1000ペソ札が広まってきた【メキシコ】

メキシコでは、今年に入ってから新1000ペソ札が流通を開始し、最近では、銀行などで引き出すと新札を見ることができる機会が増えてきました。
これまでも1000ペソ札はあったものの「高額紙幣を使う理由がない」「お店で受け取りの拒否をされる」「偽物の心配がある」などの理由からあまり流通はしてきませんでした。
今回新しいデザインと偽物を防止するための最新技術が導入されたこともあって、どれだけ利用されるのかが注目されています。

今回の新1000ペソ札の目玉は、メキシコ革命の代表人物であるフランシスコ・マデロを含めた3人が掲載されており、しかもうち2名が女性であるという点です。
特にカルメン・セルダンはメキシコ革命のヒロインと呼ばれているほどの人物であり、もう1人のエルミラ・ガリンドと並んでメキシコの民主化における女性の権利を主張した人物です。
女性が強い力を持ち始めているメキシコ社会を象徴するようなデザインとなっています。




2021/07/10 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

いよいよ1000ペソ札が広まってきた【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.