ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
イギリスの100均【イギリス】

昨今は世界中のお店が世界進出をし、各国に店舗がありますよ~という会社も増えてきました。
ダイソーもその一つで、オーストラリアではよく見かけました。
しかし、残念ながら、ここイギリスにはありません。

 それでも現地の人が愛用するイギリス版100均はあります。
代表的なものとして「Poundland」と「Home Bargains」。
ダイソーと比べると、店内は小さいし、商品数も少ないですが、必要なものは何でもあります。
化粧品やシャンプーなどを始め、キッチン用品、掃除用品、食品や飲料、どれも1ポンドから3ポンドほど。
物によってはスーパーで買った方が安いものもありますが、サランラップやキッチンペーパーなどのキッチン用品は安く買える印象です。

 お酒も売っているので、週末のパーティーなどで安く済ませたいときは、うってつけの場所です。
 ちょっとした家具なども売っていますが、種類は少ないので、もし安い家具を探しているのであれば「Primark」か「b&m」などに訪れてみるといいかもしれません。




2022/04/25 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

イギリスの100均【イギリス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.