ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
根強い人気の小さなスイーツ屋さん【イギリス】

お菓子を買うのは当然スーパーで買うのが安いしなんでもあるのですが、ここ数年イギリス中にMr.Simmsのスイーツショップというのが開店し、子供たちが引き寄せられています。駄菓子屋さん風の雰囲気で瓶に入ったスイーツがずらっと店中に積まれています。
子供たちに人気なのはもちろんですが、40代以降の大人にとって、昔子供のころに食べたスイーツが、スーパーなどではもう売ってないけどそういう駄菓子屋では売っていて、懐かしくて買いに来る、というのが成功の理由らしいです。


今回は親戚のいるイギリス中北部の田舎の村にあったそのようなスイーツショップに行ってみましたが、Mr.Simmsのようなフランチャイズではなく完全にインディペンデントな店にも関わらず、繁盛しているということでした。
確かに混んでいて内部の写真も撮れませんでしたが、成功の理由はやはり大人が昔のスイーツを懐かしがって何度も買いに来る、ということで、さらにこの店独自のオリジナルスイーツも順次に取り入れているということでした。

瓶に入っているのはグラムで好きなだけ買えますが、今回は100グラムずついろいろ買ってしまい、10ポンド近く(1300円)買ってしまいました。
子供たちにとってはいろいろ買えて楽しいらしく、大人にとっては懐かしくて嬉しいらしいです。




2016/09/19 05:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

根強い人気の小さなスイーツ屋さん【イギリス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.