ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
シャンプーは2日に1回!?フランス人のお風呂事情【フランス】

日本では毎日お風呂に入り髪や体を洗うのが一般的ですよね。一人暮らしの方などは毎回湯船に浸かることは少ないかもしれませんが、できれば毎日湯船に使ってのんびりしたいと思う人は多いのではないでしょうか。

欧米の家庭はお風呂はシャワーで済ますイメージを持っている方は多いと思いますが、フランスもそのイメージ通り、シャワーで済ませることが多いです。家にバスタブ自体がついていないことも多いんです。以前、引越し先を探していた時に見た物件は、バスタブのない物件の方が断然多かったです。

そしてわたしが一番驚いたのは、髪は毎日洗わないということ。2~3日に1度が一般的なのだそう。わたしが、髪はもちろん毎日洗うよ、と言ったらすごく驚かれ、それは髪に良くないよ!と言われました。わたしの周りのフランス人全員が同じような反応でした。シャワー自体は毎日浴びますが、フランス人にとっては髪は毎日洗うものではない、というのが一般的な認識のようです。フランスは日本と比べてかなり乾燥しているので、そういったことも理由の1つにあるのかなと思います。


そう言えば、市販のシャンプーやトリートメントも250ml前後の小さいサイズのものばかりなんです。毎日使わない分、減るのも遅いからなのでしょうか。バスボムなどは雑貨屋などで売っていることもあるので、ゆっくりお湯に浸かるという人もいるのでしょうが、シャワーのみで髪も毎日は洗わないとなると、お風呂にかかる時間はかなり短そうですね。



2022/06/02 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

シャンプーは2日に1回!?フランス人のお風呂事情【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.