ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
自宅庭でBBQ【オーストラリア】
スモーカーでBBQ、ダーウィン

オーストラリアは日本の敷地面積の約20倍です。そのためか、家も敷地もゆったりしていて、広めの庭があります。

日本だと住宅街では、自宅の庭でBBQをするのも、煙が立ち込めたりするのでなかなか難しいことも多いのではないでしょうか。

オーストラリア、特に筆者が住む常夏のダーウィンでは、気候も手伝って、キッチンで調理することもありますが、外で調理して、室内で食べるといったこともよくあります。

オーストラリアでは、多くの家庭にBBQグリルやスモーカーと呼ばれる、木製チップを一緒に入れて調理する調理器具があります。

ダーウィンの雨季は特に、蚊やミジットと呼ばれる虫も多いので、外で調理したものを外で食べる場合には、蚊取り線香などを焚いて、友人などを招いてワイワイ食べることもあります。

お肉は肉の種類にもよりますが、日本の牛肉に比べると比較的安くで購入することができます。

お野菜なども、マーケットなどに出かけて、新鮮で美味しい野菜が手に入るので、そういったものを購入して、BBQをするのもよいでしょう。

ホームステイ先やシェアハウスにBBQグリルやスモーカーがあれば、お庭でBBQを楽しんではいかがでしょうか。



2022/09/14 19:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

自宅庭でBBQ【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.