ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ダーウィンで見られるカラフルな花と鳥【オーストラリア】
ダーウィンの色鮮やかな花と鳥

オーストラリアの北部中央に位置する都市、ダーウィンは雨季と乾季がある常夏の気候を持ちます。

そのため、花の季節になると、色鮮やかなトロピカルな花が、街のあちこちに咲き乱れます。その花の蜜を求めて、色鮮やかな鳥やミツバチたちをあちこちで見かけることもできるようになります。

街の中にもたくさんの自然が残っている場所が多いのがオーストラリアです。そのため、動物園に行かなくても、街を歩くだけで、さまざまな種類の野生の鳥たちに出会うことができます。

ダーウィンで見かけることができるカラフルな鳥では、からだが緑や赤、青の服を組み合わせて着たようなインコや真っ白なからだに、頭の上に黄色い唾が付いた帽子をかぶったようなオウムなどが挙げられます。

その他にも、筆者の庭先には、手のひらサイズの小さな小鳥が遊びにきたりもします。

ダーウィンからツアーの出ている国立公園でキャンプなどをするような場所にも、ときどき色鮮やかなインコや真っ白なオウムを見かけることもできます。

ダーウィンは日本からの直行便がないので、日本から観光で来る方は少ないですが、オーストラリアへ留学やワーキングホリデイを考えているようであれば、ぜひダーウィン旅行も入れて自然を体感してみてください。




  • タグ

    2022/09/17 08:00  Copyrights(C)wowneta.jp

    この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ダーウィンで見られるカラフルな花と鳥【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.