ワウネタ海外生活
トップアジアマレーシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
マレーシアの色々なMooncake【マレーシア】

マレーシアでは8月から9月にかけて、街中でMoon Cakeが発売されます。

9月の中秋に向けて、ショッピングモールのデコレーションなども変わり、たくさんのイベントブースが設置されます。

Moon Cakeの価格は手頃なものだと12リンギット(約380円)くらいからとなり、中にはきれいな箱に詰められたパッケージや、台湾など海外からの高価な輸入品まであります。

日本では中秋にはお餅を食べる習慣があると思いますが、マレーシアではこの時期に特に餅を食べることはないようです。


Moon Cakeの中身は、Lotus Pasteという和菓子のような食感のあんや、卵黄のペーストが入っています。
日本のお饅頭が、中身がぎっしり詰まって重たくなったような感覚です。

甘すぎず自然ですが、ずっしりしているので、専用のナイフでカットして8分の1くらいにしたものを食べます。

よくある円形のずっしりしているもののほか、食べやすさを考えた小さいサイズのもの、球形などモダンにアレンジされているものもあります。

マレーシアでのインスタグラムでは、この時期にはパティシエや菓子店が投稿した、インスタ映えするMoon Cakeの写真で溢れています。

マレーシアに8月や9月に旅行に来たら、ぜひ色々な形のMoon Cakeを試してみて下さい。

日本の中秋とは一味違った感覚が楽しめます。




2022/11/08 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

マレーシアの色々なMooncake【マレーシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -マレーシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.