6月最初の金曜日はドーナツの日【アメリカ】
1938年、シカゴのThe Salvation Army(救世軍)と呼ばれるキリスト教系のボランティア団体が始めたイベントがきっかけで、NationalDoughnut Dayと呼ばれるドーナツの日が、6月最初の金曜日に制定されました。
船旅の寄港地ではwifi付のレストランやカフェへ【アメリカ】
日本と比べると、海外の方が公共の無料wifiが普及していますし、飲食店やショップ、空港や電車の駅なのでも使用することができる場所もありますよね。
マイナス20度、30度でも!マラソン大会【カナダ】
今年は雨の多い春で、開催前日も雨が降っていたのですが、当日はなんとかお天気も持ち、観客には肌寒い気温でしたが、ランナーには走りやすい気温だったようです。
セント・クロイ島のオシャレなレストラン【アメリカ】
アメリカ領ヴァージン諸島(Virgin Islands)のセント・クロイ島(St. Croix)を訪れた際に、とってもオシャレなレストランを訪れました。
ホラー・メイクアップ・ショーが面白い【アメリカ】
建物の中にまず入ると、いろんなホラー映画などのポスターや衣装、人形やセットで使われる小道具などが展示されていて、好きな方はテンションが上がるはずです。
カリフォルニアのトイストーリーマニアは15分待ち?!【アメリカ】
もちろん混雑するホリデーシーズンやイベントがある時期では待ち時間も変化すると思いますが、私が訪れた時にはなんと「15分待ち」だったのです。