ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
マレ地区のおすすめ美術館「カルナヴァレ美術館」【フランス】

パリといえば美術館は外せない観光スポットですよね。パリには数多くの美術館がありますが、今回はマレ地区でおすすめの美術館「カルナヴァレ美術館」をご紹介します。

カルナヴァレ美術館は、パリの歴史を保存・展示する美術館。パリの街並みやゆかりのある人物を描いた絵画、建築物の模型、貴族邸宅の装飾や調度品など、幅広いものが展示されています。

1階には、パリの街を彩った釣り看板がぶら下がった展示室などもあり、昔のパリの街並みを想像することができます。

2階には時代ごとの室内装飾が展示されています。華やかで品のあるデザインからは、パリジャンのセンスの良さを感じ取れます。

奥へ進んでいくと、展示内容が少しづつ現代に近づいて行きます。アール・ヌーヴォーの調度品や、イラスト・ポスターなどを見ることができます。

地下にはパリで発掘された遺跡などが展示されており、まさにパリのすべての時代を網羅した展示内容です。

こんなに充実した展示が見られるのに、常設展はなんと無料。パリの歴史を知りたい方は、ぜひカルナヴァレ美術館に行ってみてください。

◇カルナヴァレ美術館
住所:23 Rue de Sévigné, 75003 Paris
公式サイト:https://www.carnavalet.paris.fr/



2023/05/14 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

マレ地区のおすすめ美術館「カルナヴァレ美術館」【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.