ワウネタ海外生活
トップアジアベトナム
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
世界遺産ホイアンの見どころ【ベトナム】

ホイアンは小さな街なのでダナンからの日帰り旅行で来る方が多いです。出来るだけ効率よく見て回りたいですね。そこで今回はホイアンの見どころをご紹介します。

まずはホイアンへ来たら見ておきたいのが来遠橋です。1593年に日本人が建設に携わったということで、通称「日本橋」と呼ばれています。日本人街と中国人街を繋ぐ橋として作られたのではという説があります。



現在ベトナムの2万ドン札(約100円)の裏側にも描かれている有名な橋です。橋の中には寺院があったり、ホイアンと日本語で書かれたランタンが飾られてあったりします。夜になるとライトアップされ、昼間とは違った印象です。

ホイアンのメインストリートはチャンフー通りです。お土産店はもちろん、レストランやカフェ、博物館など主要な観光スポットの殆どはチャンフー通りにあります。真っ直ぐ歩き続けばホイアン市場まで行けてしまいます。




ショッピングをするならグエンティミンカイ通りです。可愛いベトナム雑貨、アクセサリー、革製品など小さなお店がたくさん並んでいるので、見ているだけでも楽しめます。昼間はエアコンがついていないお店も多いので、夕方以降の涼しい時間にランタンの灯りを楽しみながら散策すると良いです。




寺院や旧家などを見学する際はチケットが必要となります。12万ドン(約600円)で5枚のチケットがついています。有効期限は24時間となっています。チケットブースは旧市街に7か所あります。ぜひ効率よくホイアンの街を散策してみてください。



2017/10/07 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

世界遺産ホイアンの見どころ【ベトナム】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -ベトナムナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.