ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
物流が停滞しやすいクリスマス【メキシコ】

まもなくクリスマスシーズンに突入するメキシコですが、メキシコに滞在、または所要のある人が注意しておかなければいけないのが物流の停滞です。

 近年、インターネット通販が普及したことによりメキシコでも物流業界での人手不足が深刻化しています。
クリスマスシーズンは物流量が増えるだけでなく、休暇を取る人も出てくるので荷物の遅延が多くなる特徴があります。

 例えば、日本からEMSを発送すると通常1週間程度でメキシコシティなどの都市圏であれば到着をしますが、クリスマスシーズンになるとこれよりも長くなり2週間程度かかるケースもあります。
アメリカの大手宅配会社を通しても同じような感じになります。
年々、配送の遅延が増えているというのも現地では噂になっているので、クリスマスシーズンにメキシコに荷物を送るときには注意が必要です。
荷物に限らず、クリスマスシーズンになるとさまざまな生産活動が低下するということも覚えておくとよいです。




2018/12/04 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

物流が停滞しやすいクリスマス【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.