ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
まだまだ病気が流行 やぶ蚊対策はしっかりと【メキシコ】

メキシコから中南米にかけて大きな話題となったジカ熱やテング熱ですが、今でも流行は続いています。
これらの病気を予防するには「蚊」の対策をすることが大切です。

 メキシコには蚊の対策グッズは販売されているものの日本ほど商品のラインナップは豊富ではありません。
特に電気蚊取り器や蚊を寄せ付けないようにする薬はあまり見ないので日本から持ってきた方がよいです。
また、ホテルに宿泊するときも網戸がないので窓を開けっぱなしにしておくと蚊が入りやすくなります。
蚊への対策という意味でもエアコンを利用した方が安心です。

 メキシコシティやアグアスカリエンティスなど日系企業が多く進出しているエリアは中央高地と呼ばれ、乾燥しているので蚊の発生は雨季などを除き少ないです。
しかし、有名観光地のカンクンやアカプルコ、メキシコからコスタリカに広がるエリアは熱帯地方独特の暑さと湿気があり、蚊も多くいます。
旅行で出かけるときには蚊の対策グッズを忘れないようにしましょう。




2019/05/25 20:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

まだまだ病気が流行 やぶ蚊対策はしっかりと【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.