ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
豆料理の宝庫でもあるメキシコ【メキシコ】

メキシコ料理と言えば、タコスや肉がメインというイメージがあるかもしれません。

そんな中で隠れた存在感を持っているのが「豆料理」です。
実は、メキシコは豆の一大産地であり、豆を使った料理が多く使われます。

ただし、目立った存在ではなく、脇役的な存在として入っているところが面白いところです。

代表的なものが「フリーフォーレス」で、豆をつぶしてペースト状にしたもので、一見すると漉し餡のように見えます。
甘くはなく、パンやタコスのベースとしてぬります。
レストランでは、写真のように添え物として出てくることが多いです。

他にもチリコンカーンが有名で、ひき肉と細かくした豆をトマトソースで煮込んだものです。

これらの豆料理はメインとは言えず、脇役のことがほとんどです。
ただ、メキシコ料理には欠かせないものであり、調理方法もメキシコ国内でさえ違いがあります。
地方に行ったときには、どんな豆料理があるのかを楽しみにしながら行くのも良いです。




2020/01/22 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

豆料理の宝庫でもあるメキシコ【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.