ワウネタ海外生活
トップアジア香港
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
「シェフ・ミッキー」に多国籍料理が一気に集合【香港】

香港ディズニーランド・リゾート(Hong Kong Disneyland Resort)の「ディズニー・ハリウッド・ホテル(Disney’s Hollywood Hotel)」の中にあるブッフェ形式のレストラン「シェフ・ミッキー(Chef Mickey)」では、世界の料理が一気に楽しめます。
しかも、色んな料理がありますがすべて美味しいということでも有名です。

まずは、中国のお粥です。
ロブスターとシーフードのお粥(Lobster and Seafood Congee)。
とっても美味しかったです。
香港で食べたお粥ははずれなしで、いつ食べても落ち着く味で大好きでした。


海鮮チャーハン(Seafood Fried Rice)やしょうゆ味の魚の煮付け(Steamed Fresh Fish with Soy Sauce)なども落ち着いて食べられる料理だったと思います。


その他のご飯ものですと、ロブスターとシーフードのパエリア(Lobster and Seafood Paella)のスペイン料理がありました。
その横には、ロブスターのパイ包み焼き(Lobster Vol-au-vent)がありました。
ヴァル・オ・ヴァンはフランス料理でよく使われるパイ料理だそうです。


アメリカ料理と言った方がいいのか、イタリア料理と言った方がいいのか迷いますが、ベジタブルピザ(Vegetable Pizza)やシーフード(Seafood Pizza)もありました。
他には、シーフードパスタもあったので、私自身はそれを選んで、美味しくいただきました。

多国籍料理を一気に楽しめるブッフェはワクワクしますし、楽しいですよね。




2020/11/09 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

「シェフ・ミッキー」に多国籍料理が一気に集合【香港】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -香港ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.