ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ほぼ全域がオレンジ以上 まだまだ危険な状態が続く【メキシコ】

毎週発表されているメキシコの経済活動再開指標の色ですが、なかなか改善していきません。
8月23日までの数値を見てもほとんどがオレンジ以上、赤が6つという状態で、首都のメキシコシティもオレンジ以上であるので商業施設では%程度の人数に抑えて営業再開が行われています。
映画館などの人の密集するところでは25%に制限をされているので、ショッピングモールに言っても人影はまばらです。

心配されていた学校の再開(メキシコは9月から新学期)については「青にならない限り当初は再開をしない」という方針でしたが、オンライン授業への対応が整わないということで9月から予定通り学校再開が発表されました。
ただし、これはメキシコ政府の基本方針として示されたもので、実際の実態は各州によって異なります。
学校再開ができるのは一安心ですが、またいつ休校になるか、学校でクラスターが起こらないかどうかが心配されています。

【メキシコシティの最新情報】
https://semaforo.covid19.cdmx.gob.mx/tablero/





2020/08/24 14:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ほぼ全域がオレンジ以上 まだまだ危険な状態が続く【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.