ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
年に2回の一大イベント!フランスのセール【フランス】

フランスでは年に2回、夏と冬にセールがあります。セール日程は国によって開始日や期間が決められており、ある種の一大イベントのようなものです。

夏のセールは6月下旬か7月初旬に始まり、4週間続きます。冬は1月後半から4週間です。なぜかはわかりませんが、セールは必ず水曜日に始まります。

フランス人はセール初日に命をかけているといってもいいほどで、初日は平日ですが、それでも人気のお店はたくさんのお客さんで混み合います。みんなセールに行くので、ランチ時は混み合うレストランもガラガラになるほどです。

フランスのセールを攻略するために大事なのは初日に行くこと。または、ショップの公式サイトなどでも同じ日にセールが始まるので、始まった瞬間に購入することです。

実店舗には遅くても最初の週末には行かないと、それ以降はほとんど残り物しかない状態です。セール期間が後半に近づくにつれ割引率は上がっていきますが、同時に新商品も出てくるのでセールスペースは縮小され、最後の週はセール商品は店の奥のすみっこに少しだけという状態になっています。セール期間が4週間続くとはいっても、後半になるにつれセールの雰囲気はどんどん薄れていきます。

フランス旅行でセール期間に買い物をしたい!という方はぜひセール期間の初めを狙って行ってみてくださいね。



2022/07/14 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

年に2回の一大イベント!フランスのセール【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.