ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
クーバー・ペディのカンガルー・オーファネッジ【オーストラリア】
クーバー・ペディのカンガルー・オーファネッジ

オーストラリアの中央南部に位置する場所に、クーバー・ペディという街があります。オーストラリアのほぼ中央に位置するアリス・スプリングスとアデレードのちょうど中央に位置する街で、砂漠地帯です。

この街は、鉱山の街として知られていて、オパールの発掘で有名です。

筆者は、この街ではいくつかのツアーに参加しました。その後は、オンラインで見つけたいくつかのスポットを訪れたりしました。

そのうちのひとつに、Kangaroo Orphanage(カンガルー・オーファネッジ)と呼ばれる傷ついた野生のカンガルーを保護する施設があり、実際にそのカンガルーたちと触れ合えるツアーがありました。

母親を失ったカンガルーの赤ちゃんを抱っこする機会や、大人のカンガルーたちへの餌やりなども体験することができました。

カンガルーたちへの餌やりの餌は、日本のワサビ入りのグリーンピーススナックで、皆が喜んで食べているのには驚きました。

カンガルーの赤ちゃんはママのパウチに近い状態で生活しているようで、タオルにくるまれ、その状態でキルトのかばんの中で生活するようです。

頭だけかばんから出している状態で非常に可愛いカンガルーの赤ちゃんでした。順番にカンガルーの赤ちゃんを抱っこする機会もあり、珍しい体験をすることができました。


かばんに入った赤ちゃんカンガルー



2023/01/05 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

クーバー・ペディのカンガルー・オーファネッジ【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.