ワウネタ海外生活
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方の州都、ディジョン市。
伝統的なスタイルのフランスのお菓子屋さん(パティスリー)で見かけるケーキの代表格といえば、ピンクのブタ(コション)、(なぜか緑色の)いちじく(フィグ)、そして修道女(ルリジューズ)があります。
バリ島のスーパーマーケットやコンビニエンスストアの棚で必ずといっていいほど販売されているばかりでなく、他商品と比べると驚くほど幅広く場所をとって並べられているのが、インドネシア料理の定番調味料「ケチャップ・マニス」と「サンバル・ソース」。
先日、特別展「ゴールド」を開催中のイヴサンローラン美術館に行ってきました。

海外旅行・海外生活の情報ならワウネタ海外生活

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.