マジック・アイランドで見つけたハロウィーンらしい食事メニュー【韓国】
ソウル(Seoul)の蚕室(Jamsil)にあるテーマパーク「ロッテワールド(Lotte World)」のハロウィーンイベントでは、ゴーストやゾンビなどをイメージしたホラーなメニューのフードやドリンクが販売されていました。
ソウル(Seoul)の蚕室(Jamsil)にあるテーマパーク「ロッテワールド(Lotte World)」のハロウィーンイベントでは、ゴーストやゾンビなどをイメージしたホラーなメニューのフードやドリンクが販売されていました。
ソウル(Seoul)の蚕室(Jamsil)にあるテーマパーク「ロッテワールド(LotteWorld)」では、8月30日から11月17日までハロウィーンイベントが開催されています。
円状に十二支の動物たちの石像が立ち並んでいて、子どもたちがまとわりついているのが可愛くて、結構面白かったです(笑) 動物たちの中心には、黄金の羅針盤のようなものが置かれていました。
日本同様様々なドリンクが置いてありましたが、緑茶を選択してレジに向かおうとしたのですが、その時友人から「韓国に来たなら、オススメのジュースがあるから飲んでみて」と缶ジュースを渡されました。
モール内で韓国の友人にどんなレストランやカフェなどがあるかを案内していただいている時に発見したのが「ソンチュカマコル・パンサン」というレストランでした。
初の韓国でしたのでこのカフェは初めて知ったのですが、韓国の友人から聞いたところでは、韓国では英語の発音ではなく韓国語で話すような発音で「エンジェリノスコピ」と呼ばれていることが多いようですよ!
金浦空港(Gimpo Airport)に到着してから隣接されているロッテモール金浦空港(Lotte Mall GimpoAirport)を見学していると見つけました「ドレドレ(DORE DORE)」。