ワウネタ海外生活
トップヨーロッパスイス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ジュネーブの花火大会の屋台【スイス】

ジュネーブ(Geneva)で毎年開催されている花火大会(Geneva's Grand Fireworks)には、普段レマン湖畔で見かけないような屋台やフードトラックなども沢山出店されます。
色々な世界の料理の屋台が出店されていたので、何店かご紹介したいと思います。

1.グリーン・ヴァン・カンパニー(The Green Van Company)
スイスのローザンヌ(Lausanne)にレストランがあります。そのフードトラックバージョンです。


名前の通り、緑のヴァンでスイス中の様々な地域のイベントやフェスティバル、ウェディングなどで自家製のハンバーガーを提供しているそうです。カフェボードのデザインもかなりお洒落でしたし、清潔でグリーンに統一されている感じも好感が持てるフードトラックでした。

2.SBF(Swiss Beverage Food)
こちらもスイスのオンラインフード&ビバレッジセールのフードブースです。


フライドチキン(Fried Chicken)や海老フライ(Fried Shrimp)とサラダ(Salad)、フレンチフライ(French Fries)とソフトドリンクで14スイスフラン(1500円)、ソフトドリンクがビールに変わると15スイスフラン(1600円)で販売されていました。


3.イエメン・エクスプレス(Yemen Express)
イエメンの主食である「マラアワフ(Malawach)」が販売されています。


揚げパンの中に色々な具材が入っているもので、このフードブースのマラアワフの具材はほとんどがベジタリアンやヴィーガンに優しいものとなっているそうです。



他にも、味噌汁やトムヤムクンなども販売されているアジアのフードブースもあったり、ペルーやケニアの料理のフードブースなどもありました。






次の花火大会ではどんな屋台が出店されるのか楽しみですね♪




2019/09/02 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ジュネーブの花火大会の屋台【スイス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -スイスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.