アメリカの本屋と言えば! Barns and Noble【アメリカ】
本屋なので、本があるのは当然ですが、Barns andNoble(以下バーンズ)では版権の切れた古典(マーク・トウェインやジェーン・オースティンなど)を、自社出版のきれいな装丁本なども発行しています。
コンビニがない?ニューヨークデリ【アメリカ】
古いデリには、質がいいとはあまり言えない品が置いてあることが多いですが、最近ではオーガニック志向のデリがどんどん増え続けていますので、少々値は張りますが、気になる方にはうってつけだと思います。
掘り出し物がたくさん! 夢のディスカウントストア!【アメリカ】
アメリカには大手スーパーやデパートとは違う、大型ディスカウントストアというものがあり、有名ブランドの商品がかなりお得な値段で買えてしまいます。
必要不可欠Laundromat【アメリカ】
そしてさすがニューヨークと言っていいのか、やはり洗濯物を入れる前に洗濯機の中を覗いてチェックをしないと、たまに何だかよく分からない物体が残っている時があります。
ニューヨークからのバケーション【アメリカ】
コニーアイランドやロッカウェイビーチが近いので海水浴に行くのですが、やはり海がそこまで美しくないので、綺麗なビーチでハワイほど遠くないというと、やはりフロリダになります。
アメリカ全土でも最も有名なチョコレート屋さん【アメリカ】
でも、ハーシー以外にも個人経営の小さなチョコレートショップは実はたくさん存在し、これらのショップはその地域に根付いた、「まちのチョコレート屋さん」です。
本場アメリカでの野球観戦【アメリカ】
DODGERS(ドジャーズ)ロサンゼルスにあるドジャーススタジアムはシーズン以外でも観光の場所としても人気で、ワールドシリーズのトロフィーなどが置いてあるクラブハウスなどの観光ツアーもあります。
アメリカで害虫退治!【アメリカ】
スプレーは人間でも息苦しいほど速攻で死ぬので便利ですが、キッチンにあんなスプレーなんか撒いたら食事の安全性が失われてしまうので、できればコンバット式のものを置きたいと思い日本から送ってもらったホウ酸団子を取り付けると、一気に逆にゴキちゃんが出てきて食らいついていました。