秋の○○狩りといえば!【カナダ・ケベック】
イチゴ狩り、ブルーベリー狩り、ラズベリー狩り、りんご狩りなど、ケベックでできるフルーツ狩りは日本でもお馴染みのものも色々とありますが、日本ではあまりお馴染みでないのが、カボチャ狩りではないでしょうか。
まるで本物!?地面との境目がわからないケベックシティの壁画【カナダ・ケベックシティ】
一見すると普通の凝ったウォールアートなので通り過ぎそうになるんですが、広場に入ってきちんと正面から見るとそのトリックに驚かされます。
川の景色【カナダ・ケベック】
セントローレンス川は、五大湖の一つであるオンタリオ湖から大西洋に注ぐとても長い川なのですが、ケベックと言うのはもともとこの辺りに住んでいた先住民族の言葉で「川幅が狭くなる所」と言う意味の言葉だそうで、ケベックシティのあたりが、セントローレンス川の川幅が一番狭くなっている所なんです。
スーパーでそら豆発見!!【カナダ・ケベック】
枝豆はこちらでも和食レストランのメニューにあったり、スーパーでも冷凍のものが売られていたりするので簡単に手に入るのですが、そら豆はこちらでは手に入らないと思って諦めていたのですが。
乾物屋?いいえ、漢方屋です【カナダ】
銀杏は調理済みのはアジア系スーパーにも売っているんですが、漢方屋さんで買って自分で茹でたものと味を比べると歴然の差があるので銀杏好きさんには是非試してほしいです。