ロンドンの赤バスはもはや赤バスではない!?【イギリス】
検索にはインターネット接続が必要ですが、あらかじめルートを調べておいてお気に入りに登録しておくと、オフラインでも使用できるためロンドン観光でバスを使用したい方にはオススメのアプリです。
摩訶不思議、謎に包まれたフリーメイソンに迫る!【イギリス】
フリーメイソンとは、16〜17世紀頃にできたと友愛結社で、石工組合の人たちが関わっているとされていますが、はっきりとした起源は明らかではないようです。
世界中で人気の、「SUSHI」セビリア編! 【スペイン】
最近ではどこの国に行っても見かけるようになった寿司レストランですが、スペイン南部の都市セビリアでもここ数年次々と新しいお寿司屋さんがオープンしています。
ロンドンの移動でタクシーは便利?【イギリス】
乗り心地や燃費の面からは優れているのですが、アンティークや伝統を大事にする英国市民にとっては、面白くないですし、デザイン性もイマイチということで、日本企業もクラシカルなタクシーデザインを取り入れて新しいタイプを提案しています。
たくさんの古本に触れられる街 ロンドン【イギリス】
注意点としては、ゾーン1といわれるロンドンの一番中心部は、観光客が多いことや、テナント料が高いことなどから、若干値段設定が高めであり、値段交渉もしにくいという欠点があります。
2次会は老若男女でダンス♪ スペインの結婚式【スペイン】
スペインの結婚式は、通常住んでいる地域の教会で親族を呼んで式を挙げて、その後、宴会や祝い事をメインにしているレストランで一般招待客を呼んで食事をして祝います。
ローマ時代の水道橋が残る町並み【スペイン】
日本でこんな大きな弥生時代の建造物があったら、間違いなく貴重に囲われ観光スポットとして盛大に扱われると思うのですが、ここセビリアでこの水道橋は観光地としてもほとんどスポットライトを浴びていません。
イギリスが生んだ名劇作家シェークスピア 誕生から400年記念の祭典が目白押し【イギリス】
イベント情報を扱う大型サイトでも、今回のシェークスピア祭典は掲載されていなかったのですが、たまたま大英博物館に行った時に、イベントのリーフレットを見て知りました(下の写真参照)。