ビール好きにはたまらない!! ビールが大充実のコンビニ【カナダ・ケベック】
以前は飲み物コーナーの一部に大手メーカーのビールと一緒に、数種類だけメジャーなクラフトビールが並んでいるだけだったのですが、リニューアルオープン後は、壁の端から端まで、10メートルはあるかという棚が一面クラフトビールで埋め尽くされていました。
今年もリンゴ狩りの季節がやってきた!!【カナダ・ケベック】
今までは、ケベックから車で30分程度のところにあるオルレアン島のリンゴ農園に行っていたのですが、今年はセントローレンス川を渡った対岸の街、レヴィにあるリンゴ農園に行ってきました。
カナダ「ウィスラー」でスキーを楽しむ【カナダ】
山のふもとにはリゾートホテルが立ち並んでおり、お土産物やレストラン、レンタルショップもあるので、このエリアから出なくても十分にスキーを楽しむことができます。
のんびりできる海沿いの公園Cates Park【カナダ】
ビーチが狭いと人が密集しがちですが、ここは広いので人が分散でき、あまりゴミゴミした所にいたい気分じゃないけどビーチには行きたい時にうってつけの場所です。
お肉がみっちり!詰まったスモークミートベーグル【カナダ・バンクーバー】
ここ『Siegel's Bagels』のベーグルを食べてからというもの、私の中の「硬くてモサモサしてる」というベーグルの印象が吹っ飛びました。
バンクーバーでフランス気分が味わえる♪フレンチレストラン『au comptoir』【カナダ・バンクーバー】
『au comptoir』は「自家製のひき肉を使ったハンバーガーが美味しいらしい」と聞いてきたんですが、隣の席の人が食べてたスモークサーモンが美味しそうだったので予定変更。
ワッフルカフェ『Nero Belgian Waffle Bar』のTシャツが可愛い!【カナダ・バンクーバー】
『Nero Belgian Waffle Bar』は、バンクーバーダウンタウンに二軒店舗を構えるベルギーワッフルカフェです。
カルピス?いいえ、カルピコです。【カナダ・バンクーバー】
調べてみると、英語圏で「CALPIS」の発音は「cow piss(牛のおしっこ)」と聞こえてしまうのでアメリカ、カナダ、インドネシアではカルピコとして売られているようです。