サルディーニャ島を巡る旅 遺跡群で悠久の時に想いを馳せる【イタリア】
この遺跡以外にも遺跡は点在していますが、カリアリ市内からバスが出ているのはここのみとのことで、レンタカーおよび時間に余裕がないと複数の遺跡巡りは厳しいと思います。
この遺跡以外にも遺跡は点在していますが、カリアリ市内からバスが出ているのはここのみとのことで、レンタカーおよび時間に余裕がないと複数の遺跡巡りは厳しいと思います。
今回は到着したとき少し雨模様で波が高かったので、クルーズは断念しましたが、晴れた日には美しい澄み渡る青の水面や小さな洞窟を探検できるようです。
しかし、観光客は大都市ほど多くないことや、鉄道がほぼ機能していない車社会であることなどから、公共交通機関の利用はかなり不便なのでオススメはやはりレンタカーです。
イタリアの西に位置するイタリア第二の大きさを誇るサルディーニャ島は、沖縄や東京都の10倍以上ある大きな島であり、ビーチが多いことからヨーロッパ人達が夏のバカンスに訪れる人気のリゾート島です。
ピサの斜塔と言えばかなりの角度で傾いていることで知られていますが、倒れないのでしょうか・・なんと以前は地盤沈下のため崩壊のおそれがあったみたいですが、今は修繕工事を行い中に登れることも可能です!
■チップ 日本では習慣のないチップですが、イタリアはチップの文化がありますので、旅行に行く際には忘れずに気持ち程度でもいいので手渡すようにしましょう。