メキシコ ピンク色の湖 Las Coloradas(ラス コロラダス) 【メキシコ】 現地は風が強く、帽子やサングラスが飛ばされてしまっても立ち入り禁止エリアに入ってしまうと取りに行けないので注意が必要です。 2022/02/16 08:10
メキシコ メキシコのサボテンは食べれる?【メキシコ】 本来はトゲが多くありますが、スーパーで売っているノパールはすでにトゲが処理され消毒もされているので調理しやすいです。 2022/02/02 19:10
メキシコ ウミガメが集まるマルアタビーチ(Maruata)、ミチョアカン【メキシコ】 あまり観光地化されていないため、電話は繋がらずキャンプサイトにも電気は通っていません。 2022/01/27 19:10
メキシコ 空港建設予定地で大量のマンモス発見【メキシコ】 新空港の建設予定地では、建設に伴う調査の段階から大量の化石が発掘されており、さらに最近の調査では、巨大なマンモスの骨が大量に発掘されました。 2022/01/19 19:10
メキシコ やりがちな駐車禁止違反【メキシコ】 車社会のメキシコでは、自家用車を持っている人も多いのですが、その反面、やってしまいがちな交通違反に「駐車禁止違反」があります。 2022/01/17 19:10
メキシコ 高地が故に まれに破裂している商品も【メキシコ】 逆に1年程度生活をしているだけで赤血球の数値が異常に上がり、日本に戻って健康診断を受けたときに引っかかることもあります。 2022/01/16 08:10
メキシコ メキシコの正月と言えばロスカ・デ・レジェス【メキシコ】 大型になると人形がたくさん入っているので面白いのですが、その一方で、甘すぎて食べきれないということもあります。 2021/12/27 08:10
メキシコ Pueblo Magico認定観光地、カルビージョのグルメ情報【メキシコ】 カルビージョで有名なのは何といってもグアバで、グアバのアイスやお菓子等のスイーツが食べることができます。 2021/12/21 08:10
メキシコ 日本でイメージされるタコスは実はアメリカの食べ物?【メキシコ】 現地でタコスと一緒に食べられるサルサは赤色と緑色のものがあり、それぞれ玉ねぎ、ニンニク、唐辛子、コリアンダー等をペースト状にしており赤色のサルサには赤トマト、緑色のサルサには緑色のトマトはが使用されています。 2021/12/11 19:10