中国の朝の光景、人気の肉まん屋【中国・成都】 人気の「肉まん屋」になると、生産が追い付かないので、30分から40分並ぶのも日常的で、その時間を見越して出勤時間を計算する必要があります。 2019/01/22 19:10
中国の伝統4「春節前の飾りつけ」【中国・成都】 デパートなどで購入する人も多いですが、現地の人の多くは、卸し市場まで足を運ぶことによって、少しでも安くいいものを手に入れようとしています。 2019/01/19 19:10
中国の伝統2「春節前のお買いもの」裏ワザ編【中国・成都】 中国のお正月である「春節(チュン・ジエ)」のために、まともにデパートやスーパーで買いものをすると、お金がいくらあっても足りません。 2019/01/18 08:10
中国の元旦【中国・成都】 年齢の高い人は、12月31日と1月1日の2日間は実家で過ごす習慣があるのですが、最近の若い世代にとっては、あまり「元旦」を重視しない人が増えてきています。 2019/01/17 08:10
お正月はどこに行く?【中国】 日本では、お正月の初売りや、初詣などに行かれる方も少なくありませんが、中国では、初詣もそこそこに、開いている施設である「動物園」に皆が向かいます。 2019/01/03 08:10
突然街中にランコムが【中国】 何が起こるのかと、わくわくしてみていましたが、どうやらここで翌日から新作発表会とショーがあるのだということがわかり、その日は撤退することに。 2018/12/13 19:10
ユニクロ感謝祭に足を向けてみよう!【中国】 今までは、日本のユニクロにネットでアクセスしてから購入していたのですが、今年は、成都の現地でやっているユニクロ感謝祭に足を向けてみました。 2018/12/10 19:10
スターバックスのクリスマス【中国】 中国限定のアイテムを探して、日本の家族に送ってあげたいと思いながら探していたのですが、今年はタンブラーやマグカップなど、可愛いものがたくさんありすぎて、迷ってしまうほどでした。 2018/12/09 19:10