クリスマス休暇中はシネカドー!【カナダ・ケベック】
中でも長年必ず放送されるのが、「アステリクスとオベリクス」や「タンタン」などのフランスのアニメや、「La Guerre destuques」というケベックの映画です。
クリスマスキャッスルショーでサプライズプレゼント【アメリカ】
「ここで、もう少しだけ待っていて」とのことで、待っていると、お城の中からつい先程までステージでパフォーマンスしていたキャラクターや出演者の皆さんが登場!
美女と野獣のレストランのクリスマス【アメリカ】
フロリダ(Florida)のウォルトディズニーワールド(Walt Disney World)のマジックキングダム(MagicKingdom)で大人気の映画「美女と野獣(Beauty and theBeast)」がテーマのレストラン「ビー・アワー・ゲスト・レストラン(Be Our Guest Restaurant)」もホリデーシーズンになるとクリスマスの雰囲気になります♪ カナダから友人が遊びに来た
ディズニークルーズマジック号を下船、陸酔いに注意【アメリカ】
下船後は、ウォルトディズニーワールドリゾート(Walt DisneyWorld Resort)内のホテルに宿泊の方などは、ディズニー・マジカル・エキスプレス(Disney's MagicalExpress)を予約してそれに乗って港から各ホテルまで行くことができますが、私達は、ちょうど行きに車で送ってくれた友人が帰りもちょうど休みということで迎えに来てくれていました。
マジックキングダムで新しいパレードがスタート予定【アメリカ】
過去何回かMove It! Shake It!シリーズのパレードはリニューアルされて続いていたのですが、なんと今回も新パレードのタイトル「ムーブ・イット・シェイク・イット!
Move It! Shake It! Dance and Play It!が終了【アメリカ】
ストリートパーティー」にバージョンアップし、ミッキーマウスたちがギフトボックスの上に乗るように変化していました。
ディズニークルーズマジック号最終日で旅で出会った方々と「See you real soon」【アメリカ】
たった7泊8日でしたが、このクルーズでは船内で働くクルーの皆さんや、乗船客の皆さんとも多くの出会いがありました。
アメリカで人気のエクササイズ【アメリカ・カリフォルニア】
大人気なこともあって、お金を出して予約しておかなければいけないこともありますが、やった後はすごく清々しく、シェイプしたなとなる、老若男女問わずに好まれているエクササイズです。
クリスマスイルミネーション【アメリカ・カリフォルニア】
(基本はサンクスギビング明けにクリスマスツリーを置くのですが、それを無視している人が最近は多いです) 地域によっては、これに力を入れている所もあり、クリスマスイルミネーションをメインとしたストリートがあり、そこが観光地化しているということもあります(これはほかのイベントの時にも起こり得ることです)。
クルーズ最後の夜の「Till We Meet Again」のスペシャルカクテルと小さな世界【アメリカ】
最後の夜ということで、普段はお酒もあまり飲まないですし、有料でしたがスペシャリティーカクテルを注文してみることにしました。
クルーズ最後の夜の「Till We Meet Again」ディナー【アメリカ】
デザート(Dessert)は、メニューの名前は忘れてしまったのですが、欲張りで何でも食べてみたいので、3つのケーキが一度に楽しめるプレートを注文しました。