そろそろイースターです【アメリカ】
生まれ変わるという意味で卵が使われるといわれていますが、これはカトリック国であるラテン、そして、中南米であっても行っていないので、アメリカ独自の発想なのかもしれません。
生まれ変わるという意味で卵が使われるといわれていますが、これはカトリック国であるラテン、そして、中南米であっても行っていないので、アメリカ独自の発想なのかもしれません。
これが普通のスーパーに行くと、日本、韓国、中国にタイやシンガポール、さらにはインドなどのビールがあり、それだけで世界中を旅している気になれる、お酒好きにはたまらない国です。
いつもはパッケージがカラフルで、ビビットなカラーですが、今回ゲットしたのは、パステルカラーにボタニカルテイストの柄が描かれたシンプルなデザインで気になったのでチェックしてみました。
以前ご紹介した夏になるとアイスクリームをディップしてくれる人気のチョコレート屋さん、アイスクリームは夏場しかないのと、コーヒーやケーキなどのカフェメニューはないのが玉に瑕だったのですが。
ケベックは50の街中20位と、あまり健闘したとも言えない結果となったのですが、1位となったのは、Varenneというモントリオールの郊外にある住民5万人以下の小さな街でした。
住宅街の中にある公園にも、冬になると屋外のスケートリンクが設置されるのですが、スケートリンクの脇には靴を履き替えたり休憩したりできるような仮設小屋も設置されます。