オーストリア

レッドブルだけじゃない!オーストリアでエナジードリンクを!【オーストリア・ウィーン】

レッドブルだけじゃない!オーストリアでエナジードリンクを!【オーストリア・ウィーン】

オーストリアといえば、エナジードリンク「レッドブル」が世界的に有名ですね!国外で買うと高いのですが、オーストリアでなら安いところで1ユーロ(約130円)ほどで買えるので、私はオーストリアに行くと時差ぼけ対策でまず最初に飲みます! ですが!実はレッドブル以外にもエナジードリンクはたくさんあります!その中でも私のおススメは、スーパーマーケットSPAR(シュパー)の自社ブランドエナジードリンクで

チェコ

地元民に混ざってチェコの郷土料理を食べよう!激安食堂ハヴェルスカーコルナ【チェコ・プラハ】

地元民に混ざってチェコの郷土料理を食べよう!激安食堂ハヴェルスカーコルナ【チェコ・プラハ】

チェコにはビーフシチューのような料理「グーラシュ」や蒸したり茹でたりするパン生地のお団子「クネドーリキ」など、おいしい郷土料理がたくさんあります!プラハは観光名所が集まっている1区やプラハ城の近くなどは、やはり観光客目当てのレストランが多く、物価が安いチェコでも値段設定はやや高めです。

スペイン

エレベーターについて【スペイン】

エレベーターについて【スペイン】

新しい建物ではエレベーターを呼ぶときは日本と同様に「△」「▽」ボタンがあることも多いですが、古い建物だと「LL」ボタンが一つだけと言うことも少なくありません。